ぐるぐるまわる。

やくもォ
まぁぐるぐるだろうがくるくるだろうがどっちでもええねん。
img027.gif
ComicMarket78(東プ-32a)の【東横院】にて出る新刊の「八雲FAMILY PLAN」「八雲FAMILY PACK」の
どっちかに多分、自信はないけどもし間違ってたらごめんなさいだけど5Pほど書いてるかもしてない。
もしまちがってたらごめんね!
みんな凄い作家さんばっかなのでこういう合同的なものってのは私自身の性分からか
極力、違和感亜空間な感じにしたいと思いながら書くのですが。
それすらも力不足だったかもしれません。
まぁ、そんなかんじです。お手にとってみてください。

■追記1■
前回の日記にボソリと記述しましたが
あいぽん/iPad 持ち向け。
emeslibraryの「ギャルゲー」の2ページ目にAstronomyの「なのへい」の一巻があったりします。
見ることが出来る環境の人は試しにみてみてください。
電子書籍がどーのこーのと言われる昨今ですので試しにやってみたわけですけど、
続刊の電子化とかについては今のところまだ何も考えていません。
ただまぁ、今回からこういうのが始まったということで様子をみながら考えていきたいですね。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを
涙目のフェイトちゃんがかわいいな←
対ラミエルのヤシマ作戦では、
砲手:なのはさんwithレイハ、
盾:フェイトちゃんwithシールド多層展開ですね

フェイトちゃんを盾にするなんて鬼か!

コミケ頑張ってください。自分はいけないのが残念です。
代行購入予定でwktkしてます。

もう1週間きってるのが未だに実感が沸きませんが、5日後にはいやでも体感しなきゃ
ならんのだなぁとおもうと感慨深くもあります。

それは劇場版ではなく放蕩オペラハウス版のなのはだよ!?
まじで?!

入稿お疲れ様です! レスティーナでう。当日はまた性懲りもなく御挨拶に伺いたいと思います。
東方本・なのは本の両方が楽しみで仕方ありませんw
劇場版で個人的に恐ろしかったのは、ビルが跡を綺麗に残して無くなったとこだと自分では思ってます。
魔法コワイ……orz

当日おまちしておりますよー!

サッキーですらなのはさんにかかれば瞬殺なのか・・・
サッキー、見た目怖いけどこれといった必殺技ないですしね。

当日が楽しみですわい
オイラもドキドキだぜ!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する