
慧音。だけど描いてるときのコンセプトは『けーねの格好したレアかフィーナ』
900×1132くらいのサイズはpixivにおいてたりします。
■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを
えーりん何やってるんだwwww
ところで、何色でしたか(マテ
えーりんは特になにもしていませんよ、愛でているだけです。
では、うどんげの後ろに割り込んで、えーりん師匠に自分の自家製黄土色桃を鑑賞してもらってから静養に励みますww(ペロ〜ン♪)(蒼牙
師匠を怒らせるとこわいですよ!!
えーりんがかぶっているのは帽子ではない
実は俺なんだ!!
なんか隠しカメラとか搭載されてそうですよねw
というか、この表情
・・・・・・まさか穿いてないのか!?
桃に穿くとか穿かないとか言ってる意味がよく分かりません。
ふと前の絵を拡大コピーしてえーりんを貼り付けたらピッタリふいた
いっそ一枚にまとめたのも出しちゃいましょうよ
まぁ・・・そのうちに。
師匠の笑顔にかなりここ癒されましたw
師匠は微笑がよくにあいますよね。
桃ならしかたない
ですね、桃ですもんね。
えーりん、いい笑顔!
ええ桃じゃのう・・・
ちょいと前傾気味のうどんげかわいい!
ちっちゃい師匠が桃に手が届く様持ち上げてやる役目は俺にまかせろ!
槇原敬之さんの歌は、短い1曲の中でストーリーの情景がぱっと目に浮かぶ所がとても好きですわー
ぼくも結構好きです、はしるきーみのかみでー(略
おししょーさま・・・その頭身じゃ、きっと届かないよ・・・w
それはそうと、うどんげ、穿いてなさそうだナァ・・・
師匠のみぞ知るセカイですよね。
師匠!俺と立ち位置を交換してください!
貴方、どこにいるんですかw