作業用にと『fate/staynight』をインスコしたらクリアした。

初音みく
ASTRONOMY原稿には関係ないけど多分コミケ内のどっか、多分西館の音楽系島に
そこはかとなく関係しそうになる気がしないでもない。

オートリードで延々流しとけばBGM代わりになるんじゃないかとか思ってた俺が間違いだった。
話の内容はわかってるので即死分岐は殆ど踏まなかったけど
好感度不足による強制BADエンドは何回かあった、特に3週目で寝ている桜を
殺そうとして問答無用にライダーに6回くらい殺された。
関係ないけど『ルールブレイカー』って最後、アベンジャーのマスター扱いになってる桜に
ぶっ刺すわけですが、あれってサーヴァントじゃなくても有効だったのか。
更に関係ないけど3週目のアサシンて佐々木小次郎の中からエイリアン的な感じで
出てきてたのね、てっきり最初から呼び出されてるものかと思ってた。
なるほど、故に1人だけなのか。
今更『fate/staynight』について書くのもどうなのかという気もしないでもないので
このくらいに。因みにやはり弓凛コンビが好きですな。
アーチャーはシロウとは違う存在とか文面とかで結構ありますが
「ここまでか、達者でな、遠坂」という3週目のセリフとか。
凛の見えていない部分では結構シロウ的なんだなと云々、後のホロウでの
アンリとバゼットにかなり近い関係に見える。あれ?じゃぁあのアンリの
シロウと符合しない部分もシロウなのだろうか?

というか今更『fate/staynight』について書きすぎだ。
つまり作業用に垂れ流すのはBGMだけにしたほうがいいということでした。

web拍手レスは次回でやりますえ。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する