秋まっしぐら。

なぜペプシなのかは謎です
結局自分で買いに行く+3名の分も買いに行くの図。
設定的にありがちな事なのでもしかしたら世界の何処かで既出ネタかもしれない。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
あれ、なのはさん。そのままへいとさんをお持ち帰りですか?
ス『なのはさんとこはいいなぁ・・・ティアは服きせようとすると暴れるし』

チャイなのはとヘイトええですね~(・ω・)
ありがとうございますえ!

最近忙しくてSeNさんのサイトもしばらくぶりなのですがこんなに更新されていたなんて…タオルの絵柄に関してはどちらも甲乙付けがたい出来だと思います。いつものように鳩サブレを持ってるフェイトちゃんは本当に可愛らしく、一方線画段階ながらバルディッシュ・ヌンチャクを振り回してるチャイナで勇ましいフェイトちゃんもまた愛らしくて迷います!!四コマのメロンパンを持ってどこかもの悲しげなフェイトちゃんも良いです。
先月か先々月はあまり更新されていなかったのでまたがんばろうかと思ってますよ。
よろしくです。

へいとの上の中華模様が湯気に見えたw
湯気ではない。

はやてはボスなので、スーツで椅子に座ってて膝には猫を乗せてて後ろ向いてるから姿がほとんどわからない というような感じだと思うんだ
そうなのですよね、バリアジャケットも制服(学生服・局制服)もあんなに似合っているのに
なぜかこういう場合だとネタ色が強くなってしまうはやて。

どう見てもへいとちゃんがバルディッシュ・ヌンチャクをおでこにごっちんとぶつける気がしてしょうがないんですが^^;
私は後頭部にあたりそうな気がした。

髪の毛はシニョンの中に入れましょう、なのは老師( ・x・)y─┛~~~
は『ちよちゃんからツインテールを取ると死んでしまうんよ』

下の文章読むまでバルデイッュ・ヌンチャクが、鎖鎌に見えてました
鎖鎌は『草刈り鎌に鎖分銅を取付けた様な形をした武器』なので少しちゃいますね。
あと形状は鎌だけど、バルディッシュは基本『鈍器』なので。

2案のほうが好きです。
ぼくも絵的には2案(チャイナ)のほうがいいとおもいます。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する