【夏コミ・表紙】大体はできたけど未だ完成には至らず。

思索2
タイトルとかが未決定。『なのへい○○』で考えているもののピンとくるものがなく云々。
キャラクターの部分は変更ナシだけど表紙全体の雰囲気として
これでいいのか大いに迷う、大いに迷うんだけど出来る事なら無印・A'sに比べて
StSはネーミングに漢字要素が若干ながらあるような気がしたので
そういうのをちりばめてみたかったんですが、知人に『お経みたいっすね』といわれたんでNG。
俺も偶にそうみえてたので仕方ない、だもんで使用漢字を限定しておっきく
乗せてみたけど・・・どうなのだろう。
変えるとしたらサブタイとこの漢字の部分です。
因みに香港が舞台でもなんでもありません。
この前の候補は『なのへい 甲子園編』でした、この辺りからご察しください。
新香港的武闘戯曲ってのは、どっかのアニメのサウンドステージのサブタイです。
さて、どうしよう・・・もうすこし世界観雰囲気守ってサブタイも無難なものに
『(例)なのへい StrikerS』
したほうがいいのだろうか、少しどうするか考えてみます。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
色がついてもイッてる様に見えるしwwwww
まぁ、まだ基礎塗りの段階で完全に色がついてなかったからそう見えたのかもしれません。

えろー。えろきたー。えろー。
ふふふ、それはどうかな!

塗りがんばってくださいwにしてもちぐなむ大変そうだw
ユニゾンシグナムとレバンティン、
表紙ではがんばって塗ってみたですよ。

そもそも淫獣ことユー………なんとかはどこへ?
素でわすれてました。

ティアナの目がイッてるwwwww>
これ見て線画のほうを確認したら「ああ、確かに」と思ったけど
塗り途中の方はどうなtt ぅあぁあああぁあぁ!これはやばい(;´Д`)

まぁまだ基礎塗りの段階ですしね。

へいととちぐなむかわいいww・・・ティアナ色ついたら異様に怖えw
と、いうわけでこのような感じになりましたよ、いやまだこれで表紙入稿するかどうかは
前述の日記のとおり決めてはいないのですが。
そしてまぁまだ基礎塗りの。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する