
以前の日記でデザインを考え中としたのですが、どうしても主人公のなのはが
端っこでワリを食うのはらしくないなとおもって考え直すことに。
あれはあれでフェイトちゃんがかわいかったので惜しいですが本当に。
前作の表紙イメージが『刃鳴散らす』というゲームのパッケでそのまま
なのはを描くとどうなるかみたいなのだったので、今回もそれに因んで
『塵骸魔京』というゲームのパッケっぽい雰囲気に以前の日記の表紙案の内容を
混ぜたり混ぜなかったり。
ごちゃごちゃしたものがかきたかったの。
ここでも一番悩んだのはなのはさん、2期姿にするか3期姿にするかで
すっごく迷った。
というわけでお久しぶりです、
『東方緋想天』『Gガンダム1話からみてた』『その他』な要因でぜんぜん更新
してませんでした!(;´Д`)y─┛
『東方緋想天』-使ってるキャラはモッパうどんげ、絶賛70連敗中!
負けが込みすぎて・・・つい更新とか原稿が後回しに・・・。
最近ようやく身内内勝率0.5割まで上がったかも。
『Gガンダム1話からみてた』-なんとなく・・・。それにしてもゲルマン忍者はかっこいいなぁ。
変態すぎて逆にかっこいい・・・。
『その他』-サンクリ41(2008年10月5日)に申し込んだり。

厳密には「サンシャイン・クリエイション41」内、
魔法少女リリカルなのはシリーズプチオンリーイベント「リリカルステージ02」
ということらしいですがよくわからないのでなんとも。
カットは使いまわしです、さて、どこの使い回しでしょうか?
あとは『ナツメブラザース(音泉)』を聞いてたり。
■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
プレシアさん、アンタ年を考えなさい。
ちなみに、アテミナゲを教えたのは藤堂さんですか。
いいえ、ユーキャンの通信教育です。
デッドリーレイブwwwwwwwwwwwwwwwwww
公式設定でも『稀代の大魔道師』とあるのですからこのくらいは当然!
プレシアkoeeeeeeeeeeeee!
ジェイルもこの人は苦手、絡みづらいし話きかないから。
ちょっ!メガネ新しくして来たらいきなりコレか!!?めが~めが~。
男ならこの母に萌えてみせろ!
なんかギー○な母さんが好きになってしまったじゃないですかw
頭は働くようなのに空気を読まないから何がなんだかわからないとことか似てますよね。