サンクリのほうが何もすすんでいないぜ

うどんげぃん
冬コミ以来、書いてなかった気がするのですが。
っていうか日記の日付を確認してもそうやね、もう3月だけど・・・そんなに
長く描かないって一体何をやってやんだろうか、ああ、なのは描いてたんだった。

というわけでうどんげ。
自分の中では『うどんげとか』と『なのはとか』は描く際の基本理念みたいなのが
全然違うので出来ることならどちらかに偏ることなく描いていきたい処です、ええ。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
プレシアさん・・・ピザの宅配やアマ○ンの配達記録で足が付くってどうよ・・
最近のアマゾンは怖いですからね( ・x・)y─┛~~~

>ロボとかマシンとか描ける人はすごいのですぅ。
そーゆーヒトは逆に人(特に顔・表情)描くのが苦手と言う事が多いのです
どっちもOKの完璧超人も居ますが方向性と言う事で納得しましょう
その上で精進あるのみです、絶対その方が幸せです。

フ、本を手にとってくれたひとが幸せになってくれたらオレは幸せさ。

これわ笑った(笑)この発想は無かった。そして、フェイトはもう、なのはの愛用ぺttじゃなて、恋人に
なったと判断してよろしいのかな。もう、なのはの胸が定位置に(
笑)
『なのへい』はある意味百合(にみえなくもない)本です。

ダイワハウス大爆笑
竜宮城とかドラキュラの城とかお菓子の家とかそんなんばっか作ってる会社です。

4コマ目の2人の反応・・・萌へw
元になるCMでも大体のパターンで淡々と『なんでダイワハウスなんだ?』でしたのでw

なのへい委託まーだー・・・(´・ω・`)北海道の俺に救済処置おー
あの本はイベント限定なので・・・・すまないです。
予定としてイベント内販売縛りでちょっと増刷すようかなという案も
あるのですがコミケとかコミック1とかどうでしょう?

リンディさんよりもなのへいの二人に目がいってしまう、ヘイトを抱えたなのはが可愛い、お持ち帰りさせて!
因みに3コマ目にクロノ君もいますよ。どうです?

なんだろう、最後のコマの微妙な空気は^^;(いやCMどおりなんですけど)
ええ、CMどおりに作りましたともw

ダイワハウス!その考えは無かったですw今は大和ハウス工業とか。後ガレキのユニゾンヴィータほぼ完成しました~@Sai
今、3期は10話見てる最中でして・・・・“ユニゾン”てなんだろうみたいな。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する