生存を報告するほど間もあいてないけど。


らくがきらふらふ神崎蘭子。
お正月が終わってしまいました。
1/6 秋葉原でぶらぶら
1/7 家でぼーっとする。
1/8 日暮里でぼーっとする。
1/9 家でぼーっとする。
1/10 すっごい長時間寝る
1/11 すっごい長時間を更に寝る。
と何もせずに年が明けて今日までなにもしてません。やばい。
今日1/11が【鏡開き】というイベントらしくてどうやら【正月はもうこれでおわりよー!】という事
らしいので1/12から頑張ります。
スポンサーサイト



ふたけっと申し込み。


まだ完全には申し込みは完了してないけど、
とりあえず途中まで申し込み手続きしました。
2013年5月6日(月・祝)に都立産業貿易センター浜松館で開催っぽいです。
まだまだ時間がありそうで、ぼーっとしてたらあっというまな感じだとおもいますので
今回はがんばろうかなと思います。


pixivにカット化するまえの絵を置いておきますね。

お正月2日目

絵馬2013
昼間に起きて、神田明神のほうへ初詣へ。
UDXのほうでフリマがあったので変なものをちょこちょこ買いつつ
2Fではプロレスがあったりなぞ。

まだちょっとコミケの疲れが癒えてないのでゆっくり回復を狙いつつ
来週くらいからまた通常運転に戻れるようにしたいなと思った正月2日目でした。
今週はだらだら過ごす予定です。

■追記■
COMIC1に申し込んだり。
冬コミで配布したタペストリーカレンダーは日付がたしか
1~4月分だったので、COMIC1と夏コミで続きを作る予定です。
comic1cut.jpg

あけましておめでとうございます。

20130101.jpg
あけましておめでとうございます。2013年もよろしくお願い申しあげます。
C83はみなさまお疲れ様でした。
今年もなんとか最後に新刊を落とすことなく完成・頒布ができ、
無事に完売ができて2012年をなんとか締めくくれたという気持ちです。
ありがとうございました!!
2013年も色々と頑張っていきますので
ASTRONOMYをよろしくお願いいたします。

また、コミケでは毎回恒例のじゃんけん大会にも
たくさんの人が集まっていただきまして本当にありがとうございました。
今回のプレゼントは敷物、ポスター、売り子が着ている青いジャンパー、
そして解散後も残ってくれていた人のために
もう一回だけのチャンスとして、急遽最後尾札をプレゼントさせていただきました。
じゃんけんに勝利された方々は大事にしてあげてください。

冬コミの新刊は今現在、書店に委託しておりますので
よかったら書店にてお手にとって見て下さい。
メロンブックス様
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001057630_astronomy_c83.php
『なのへいZehn!』と『中二病だし恋もしたいし』を委託中です。

とらのあな様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/09/22/040030092293.html
『中二病だし恋もしたいし』を委託中です。


予定としては
2月台湾
4月COMIC1
5月ふたけっと
8月夏コミ
です。まだ他に出るかもしれないイベントもありますのでその際は
ブログやツイッターで更新させていただきますよ。