え『キャトルミューティレーションって何?』

Xファイル
地デジも受信できる程度の能力を持つ月の兎。
隠れ住んでいるワリに矢追の番組で自分がTVにうつってないか内心ワクワクしている月の人。

しかしモルダーはまだUFO追っかけてたのか・・・。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
欲求不満が解消されました。
どれのことだろう・・・『淫乱少女F』のことかな。
スポンサーサイト



コピー本なので白黒にはなると思うけど

ししょう2 のコピー
窓からうどんげが覗いているような絵にしたかったけど窓が小さくて
よく見えない感じだったので家だけに。
クヲリティは間に合わせのコピー本ということでひとつご容赦くださいまし・・・。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
百合さぁいこぉぉおぅ!!!コピー本頑張って
いろいろすいませんね。

オフセ……無しですか。でもコピ本を出してくれるSeNさんに感謝を!
いやもうこちらこそ申し訳ないので冬コミはオフセ、落とさないようにするよ本当。

可変・・・ああ、PADちょ(ry
たぶんアレと同じでときによって変わるのかな?

まぁ、どっちも妖怪ではないけど人間離れした部分ありますしね。

オフセットが間に合わなかったので別にコピー本を作るの巻

くせ毛は失礼なヤツが多い
だめだ・・・オフセが間に合わない(;´Д`)
仕方ないので穴埋用にと作っていた4コマにいくつか加筆して別にコピー本を作ります。
今回落とした原稿は例大祭に使うことにするよ・・・。
個人的には東方はオフセで等身大で髪とか指とか足とか絡ませたようなのを
書きたいと思うのですが・・・。
まぁ、イベント限定的なコピーならいいかなというカンジでコピーの方はこんな内容 。
ちなみにうどんげ・師匠の百合的な要素はこの4コマには何もありません。
例大祭か別のイベントでだせるようにしよう・・・。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
あんな内容なのか……なのはスゲー、買ってみるよ
アニメイトさんあたりでそろそろ売られてるんですかね。

うどんげかわええwwバイプッシュダ
もっとかわいく描ければいいなといつもおもいますよ。

久しぶりにSeNさんの優曇華見ましたが描き方が少し変わりましたね。
紅楼夢まで後2週間弱ですが、頑張って~@Sai

あはは・・・・すまない。

やはりあざとい服装よりも、清純エロスですよね。
何がいいたいかというと、うどんげ最高。

わたしもそうおもいます。

今更ながらうどんげの瞳の色の話、咲夜さんと同じく可変なのかも
可変とはいったいなんだろう。

紅楼夢のサークル配置がエロゾーン外……ま、まさか健全本なのかーっ!?
健全とはいいにくい内容でしたが、まぁ・・・今回は落としてしまった・・・。

小学生の頃ハリケーンアッパー~・・・そんな時こそパンチボタン連打の爆裂拳だッ!
そういうの以前の問題だった!

リンク報告の頂いた方
ありがとうございますー、よろしくですー。

完成するのか甚だ怪しいよ父さん


緋想天っぽく。しかしスカートは短めに。
トーンの使い方がイマイチわからないのでページ毎に髪に使うトーンとか変わるかも。

というわけで原稿、間に合うのかどうか自分でもよくわからない。
どうでもいいことだが
やはり東方ものを書くときは東方系のBGMが作業にあうと私は思う。
凡夫・オブ・福本(アカギ+カイジ×ナイト・オブ・ナイツ)とか
G.T.ジャンケンは運否天賦なのか?とか。
そろそろカイジ2期しないかなー。
東方でマージャンものを書くなら福本的な絵でムダヅモなき展開とかやってみたいですな、
轟盲牌がアリなら、妖夢なら刀で削り取ったら天地創世が多分可能。
・・・なんか最悪だ。

そういや以前の日記のweb拍手レスで
エロか非エロかは、えーりんの左手の位置で決まるという訳ですね。
というのを『右手』と『左手』を逆に解釈してしまったもより、SORRY。
右手の見えない部分に妄想を膨らませながら書いていたものでw

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
最近うどんげをてゐに色々と持ってかれているので、
師匠も本気なんですよ。瞳の赤はその証。
ちなみに当方、格闘は苦手のため緋想天は未だに未プレイorz

私も格闘は苦手っす、小学生の頃ハリケーンアッパーの出し方がわからなくて
スライディングしか使えなかった。ライデンまでが限界だった。

や、ヤンデレティアさんに愛されすぎてどうしようもない感じにwwww
なのへい香港の方に掲載できればよかったんですけどねw

姉が赤の他人ってwww 震える以前に吹いたw
サウンドステージXには実際他人な戸籍上姉がナカジマ家に増えてますけどね!

このティアは21禁扱いだな・・・ 少なくともへいとに聞かせちゃだめです!w
10月29日発売なので買ってくださいね。

ヤンデレ1wwwwwwwwww
はて、何のことやら。

「ヤンデレのティアナに愛されすぎて眠れないスバルになるCD」は、発売中止になりました。
今は、「ヤンデレの妹に愛されすぎて眠れないギンガになるCD」も発売予定

サウンドステージXは10月29日発売なので買ってくださいね。

ヤンデレのティアナに死ぬほど愛されて眠れないCD 眠れないCDシリーズ Vol.2ですね、
わかります

いいえ、サウンドステージXの一般販売版です。

眠れなくてギャー!・・・なCDですね
だから、サウンドステージXの一般販売版です。

シンクロ率たけぇwwこれはキングレコード作るべきww
そのうち劇場版ででますよ、きっと。

・・・死ぬほど愛されて眠れない「妹」ですねw
そういやなのはさんに特攻したときの刃物の形状、なんか包丁に見えなくも無い。

俺がギン姉と結婚すればおk というわけでティアには是非協力してもらいたい 
もちろんティアの方にも協力しようじゃないか

ヤンデレに話が通じるとはとても思えません。

なんのCDかわからない>< へいとちゃんが困って・・・ なのはさんがびびってる!? 
(ちなみにうちのヘッドホンはビクター)

サウンドステージXの一般販売版です。10月29日発売なので買ってくださいね。
ちなみに私はDENON,前使ってたのがAIWAでそっちのほうが良かったなと・・・。

「ヤンデレの~」がダメな人は「妹にまとわりつかれて~」でお口直し。
キャストもろかぶりなの。

エクスカリバーとかネコアルク・カオスとか
ウザ系にまとわりつかれるCDとか出ないかしら。買うのに。

エリオの方もキャロ、ルーと昼ドラのような泥沼の三角関係状態なんですね わかります
地元の知人に『キャロって絶対将来、ドーラおばさん(40秒で仕度する人)になるよね』と
電話言ったら『ねーよ』といわれた。

もとネタは全然さっぱり分かりませんが修羅場な雰囲気がひしひしと…落ち着いて!!落ち着いて~!! そういえば秋葉原K-BOOKsでサウンドステージX見かけました。中古一万、未開封一万五千……くけぇーー!!!!!!(蒼牙
修羅場というか事件現場というか。
一般販売版は10月29日発売なのでそっちを買うほうがいいとおもうっすよ。

DISK1は聞いた、まだDISK2は聞いてない

サウンドステージX
わかる人にしかわからないネタ、でも多分有名なCDだしわかるひとも居ると信じてる。
しかし我ながらパッケージが適当すぎるのがなんともw
そしてヘッドホンはAIWA。

そして私は眠いので眠ります!本に載せる際はトーンもはっとこう俺。
すんません、Web拍手レスは次回にでも・・・zzz。

緋想天のえーりんの服って永夜・花映と逆なんスね、知らなかった。

紅楼夢うどんげ
赤と紫(黒?)が緋想天だと逆なんですよね、あと瞳の色も緋想天では赤くなってる。
服はまぁバリエーションとしてあるとして眼は一体どういうことなのだろうか。
と・・・ちょっとエロい百合想像をしてみるテスト。


■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
エロか非エロかは、えーりんの左手の位置で決まるという訳ですね。
オーソドックスにいくなら手をつないでる、ですかね。もしくは尻尾さわさわもふもふ・・・。

東方紅楼夢(怪-02b 隣02aはSwさんのTACO


今回は多分、合同誌ではないです。そういえば次の例大祭は3月の8日だとか、
いやはや予定日程が恐ろしい・・・2月サンクリ・3月例大祭・4月COMIC1。
ともあれまずは今年の日程、紅楼夢・冬コミをきっちりやっていきたいところ。
というワケで緋コスのうどんげとえーりん。
この時点でまだエロか全年齢が読めるものにするか未定というのがなんとも。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
キタキタキタキタ!うどんげちゃんと師匠のエロスきたっ!スケブ持って突撃しますね
スケブはどうなるかわかりませんが、紅楼夢よろしくです!

なのはそんはティアナの倍のクロスファイヤーが打てます
しかもちゃんと誘導制御もできています。

対複数って^^; いやそれ以前にこのてあなさん、誘導制御する気無いやろ!?
ティアナの相方ができるのはスバルだけってのもわかる気がします。

なんかこれ、ひとつ爆発したら全部誘爆して自爆しそう。
うん、するとおもう。

これは味方にあたるww紅楼夢楽しみにしてますねw
ランダム発射なのになぜかスバル誘導補正がかかっています。

SeNさんサンクリお疲れ様でした~自分もコピー本は買えませんでしたが代わりにSeNさんとお話することができたので満足です。次の即売会は今回の様にならない様、早めに伺います。  そして今回描かれたティアは色々な部分で目を引きますね!!なんて凄い数の弾幕!!上空から降下して大きい打ち上げ花火をバックに決めポーズを決めた様にも見えてカッコイイです♪足元に届きそうな二つのリボンも近づく敵を切り裂く武器にも見えますし素敵です~…ところでティアさぬ?こんなに誘導弾を大量展開してなんだけど…クロスミラージュの引き金…指ちゃんと届くの?…シグナムみたいに上手く使いこなせないんじゃ(汗(蒼牙
クロスミラージュはカメラとして使用もできたりと優秀なインテリジェントデバイスなんですよー。
シグナムはアームドデバイスなんでそこらへんの融通は利きません。
ちなみにフェイトさんのバルディッシュもインテリジェントデバイス故に筆や虫取り網に
変形可能なワケなのですよ。多分。

サンクリお疲れ様でした。

クロスファイヤー
クロスファイヤーシュート:複数弾丸の誘導制御が(理論上ある程度)可能な射撃魔法。
アニメ本編でもよく味方に当たる、むしろよく人に当たるので対複数に向いている最終鬼畜魔法。

サンクリお疲れ様でした、とはいってもコピー本の方は10分くらいで完売と
なってしまったらしく、『なんで35部なん?』と言われた・・・すまない。
次からはちゃんとする!
というわけで即効次回(2/8)のサンシャインクリエイション42を申込んでみる。

そして案外と次回の紅楼夢まで日がなかったりするのでこっちも早速とりかかかる。
らくがき①
11月2日に京都で開催らしい。

■秋葉原でナポレオンダガーをなんとなく買う。
東京へ行った際には2~3回に1回は何故か秋葉原の武装商店へ行く、
特に何か買うわけではなく見てるだけだったのだけど何故か買う。
お店にはエクスカリバーみたいな大型の剣とかもあるけど自分が持って楽しむには
ダガーサイズがなんとなく良いなと思ったわけで云々。
お店にはヘラクレスダガーみたいなものもあったけど
剣にリアリズムがありすぎると持ってる自分がうそ臭く、
剣にリアリズムがなさすぎると剣そのものがうそ臭い。
リアルに装飾品として扱われ始めた時代の代物だからこそ持っててそこそこ楽しいと
素人ながらに愚考。

■10/04にオーエンジャイへつれてかれる。
格闘技を生でみるのも初めてなのにSanaさんにいきなりリング際まで連行される。
生とTvでなにが一番違うかって見てるコッチに怖さの概念が付与されるw
いやはやすごかった・・・。
残念なのは始めてだったので勝手・楽しみ方がわからず見てることしか出来なかった点、
見てるだけで精一杯でした、ええ。

とまぁ、たった2日のことながらイベント内外含めて色々と楽しい時間でした。
だから俺、がんばるよ。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
いつも、楽しませて頂いています。 今からサンクリが楽しみです。
サンクリは薄っすいコピーでもいませんでした・・・冬コミはいつもどおり
オフセットで出しますのでどうか。

はやて!それお前のブログやない!しぐなむのや!
はやてP「バーチャルな存在には中の人はおるもんや」

"今日のポエム"を読んでみたいです。そして感想は、淫獣みたく「バーカ」と・・・。
ひどいひとがいたものです。

まったく、勝手に作っちゃだめですよねぇwところでURL教えてもらえませんか(ぇ
ググってください。

きっとシグナムの○○○なこととか描かれてるんだ!
私もググってみてみよう。

しぐなむさんは、なにか納得いかないものを感じなさってるご様子^^;
し「主、昨日はずっと家にいましたが・・・」
は「ええねん、行ったことにしといたら」

はやてのblogが・・・www
シグナムのものはウチのもの
ウチのものはウチのもの!
せやからウチがシグナムのブログを作ってもおかしくはないねん

いやいや、背景で出られるかも知れませんから次回予告みたいなカンジで
む、よくわからない・・・。

まだリニスと過ごしていた頃の小ささ二割り増しフェイトちゃんですね。やっぱり可愛いです~♪ついつい頭をナデナデしたくなっちゃいます!!(蒼牙
アルフもこころなし小さい気がしないでもないような気がします。

8Pのコピー本を35冊ほど。

ねむい
うーむ・・・なんだかんだで8Pコピー本になってしまった。反省しなければ。
そしてぬむたいです。

なにか書こうとおもったのに忘れてしまった。

10/5日のサンクリは『ナ20a』ASTRONOMYで多分コピー本を売ってるかと。


『多分』というのが心苦しい・・・くそー、『アナログならこう描く』というのを
デジタルでどう描いていいかわからないぜ。
今まで原付でスイスイ通ってた農道を自動車で通ろうとして狭くてなかなか進めない、そんな感じだ!
タブレット買ってなかったら多分原付に戻ってた。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
障壁貫通?!ということは……SLB!? なんてフルボッコ……ッ!
1期の前半はまだなのはのパワーをよくわかってませんでしたので

すいません・・・魔貫光殺砲思い出しました
ユーノ君が界王星で修行フラグっすか

リズム天国にはまっちゃダメー!ww はいはいはいはいっ
甥にノリカン下げられまくりの最近
対戦ゲームはすごく心が狭いのに個人技ゲームは比較的寛容なSeNです

正面からぶち抜くあたりは、さすがなのは ところでこの淫獣丼はラップかけてレンジでチンしてもいいですか
それはちょっとグロいですよ・・・。

なんて命知らずな…
結界張る事に関しては自信があるので計算外ですな

コミスタ・・・扱い辛いですよねぇ;
もうすこし自分が使ってる写真屋の機能があったらいいなぁと思いますよ

リズム天国面白いよね!とりあえずカラテカの曲はいい曲だーw
モアイとか太鼓とかがなんか覚えなあかんのがつらい・・・

ユーノ、そこは「人の話…」ではく正しくは「動物の話…」ではないか??? きゅきゅwww
そんな愛嬌はないです

平然とバーカって言っているのに吹いたww
学歴でいうならものすごい格差ありますしね

貫通力に定評のあるSLB
なんだかんだでDr.ジェイルもSLB対策は出来なかったわけで
初見のユーノ君にこの時対応ができるはずもなく

わぁー淫獣可愛い!!
犬も買ってというのは子供、数ヵ月後に散歩に連れてくのは親なんです!

これが以前言っていた、999戦中9敗した内のひとつなのか…
そのうち半分近くは1期のものです、ええ。

ユーノ……ばかだなぁw
ユーノがばかなのではなくなのはがばか魔力なのさ

この頃からもう亀裂がw これがどんどん広がって10年後にはああなる、と
2期の途中で無限書庫行って帰ってきてませんからねw

ユーノこういう性格だったらもっと人気出たのに。
SeNさんにはこの二人の漫才で一冊作ってほしいくらい。

1冊はつらいかなwでも短いお話とかでは作れそうですね

へいとさんが運転したら吹っ飛びそうですねwかといってシートベルトつけてたら手が届かず・・・と。
あれ、どう運転するんですか?

外からは車の中は見れないので私にもよくわかりません

確かにユーノの言う事も一理ありますがジュエルシードを集めたら集めた分、フェイトちゃんの活躍が無くなっちゃうし何よりフェイトちゃんが半べそかいちゃう事に…半べそ………はうっ~~それもイイかも♪どっちも捨てがたいですね~どうしましょう!?(蒼牙
なのははジュエルシードが発動しないと動きません、ので大丈夫。

ユーノ、さすがにそれはお前が悪い。なのはさんの砲撃の前では、防御魔法を使うぐらいなら逃げたほうが助かる確率は高いですね。まあ逃げ切れないので結果は同じですが・・・。それにしても、なのはさんに対して馬鹿とか、悪魔とか、魔王とか、冥王だなんて口が裂けても言っては・・・おや?ピンク色の光が近づいてk(SLB)
それはユーノのプライドが許さないのです。

今見ると頭身すごい高く感じます,プロフィールのうどんげ.
今日も幻想郷は平和なようです。