
クロスファイヤーシュート:複数弾丸の誘導制御が(理論上ある程度)可能な射撃魔法。
アニメ本編でもよく味方に当たる、むしろよく人に当たるので対複数に向いている最終鬼畜魔法。
サンクリお疲れ様でした、とはいってもコピー本の方は10分くらいで完売と
なってしまったらしく、『なんで35部なん?』と言われた・・・すまない。
次からはちゃんとする!
というわけで即効次回(2/8)のサンシャインクリエイション42を申込んでみる。
そして案外と次回の紅楼夢まで日がなかったりするのでこっちも早速とりかかかる。

11月2日に京都で開催らしい。
■秋葉原で
ナポレオンダガーをなんとなく買う。
東京へ行った際には2~3回に1回は何故か秋葉原の武装商店へ行く、
特に何か買うわけではなく見てるだけだったのだけど何故か買う。
お店にはエクスカリバーみたいな大型の剣とかもあるけど自分が持って楽しむには
ダガーサイズがなんとなく良いなと思ったわけで云々。
お店には
ヘラクレスダガーみたいなものもあったけど
剣にリアリズムがありすぎると持ってる自分がうそ臭く、
剣にリアリズムがなさすぎると剣そのものがうそ臭い。
リアルに装飾品として扱われ始めた時代の代物だからこそ持っててそこそこ楽しいと
素人ながらに愚考。
■10/04に
オーエンジャイへつれてかれる。
格闘技を生でみるのも初めてなのにSanaさんにいきなりリング際まで連行される。
生とTvでなにが一番違うかって見てるコッチに怖さの概念が付与されるw
いやはやすごかった・・・。
残念なのは始めてだったので勝手・楽しみ方がわからず見てることしか出来なかった点、
見てるだけで精一杯でした、ええ。
とまぁ、たった2日のことながらイベント内外含めて色々と楽しい時間でした。
だから俺、がんばるよ。
■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
いつも、楽しませて頂いています。 今からサンクリが楽しみです。 サンクリは薄っすいコピーでもいませんでした・・・冬コミはいつもどおり
オフセットで出しますのでどうか。
はやて!それお前のブログやない!しぐなむのや! はやてP「バーチャルな存在には中の人はおるもんや」
"今日のポエム"を読んでみたいです。そして感想は、淫獣みたく「バーカ」と・・・。 ひどいひとがいたものです。
まったく、勝手に作っちゃだめですよねぇwところでURL教えてもらえませんか(ぇ ググってください。
きっとシグナムの○○○なこととか描かれてるんだ! 私もググってみてみよう。
しぐなむさんは、なにか納得いかないものを感じなさってるご様子^^; し「主、昨日はずっと家にいましたが・・・」
は「ええねん、行ったことにしといたら」
はやてのblogが・・・www シグナムのものはウチのもの
ウチのものはウチのもの!
せやからウチがシグナムのブログを作ってもおかしくはないねん
いやいや、背景で出られるかも知れませんから次回予告みたいなカンジで む、よくわからない・・・。
まだリニスと過ごしていた頃の小ささ二割り増しフェイトちゃんですね。やっぱり可愛いです~♪ついつい頭をナデナデしたくなっちゃいます!!(蒼牙 アルフもこころなし小さい気がしないでもないような気がします。