生まれてはじめてSAIっての使った。

世の中にはラフ・線画をPCでやってしまう人が居るらしいですが、すごいっすね。
普段は紙に書いたのをスキャナーで取り込んだりでやってたりしたのですが
せっかくだからPCで落書いてみようみたいな。
どっちがどういいのか今のところよくわかりません
やはり最終的にカラー絵まで描いてみないと。


というわけで例大祭お疲れ様です、私は布団の中で風邪と格闘してました。
なので当日のイベントの熱気というものはインターネットでしか
知ることができないので、なんだか微妙に寂しい気分ではあるのですが・・・、
来年こそは風邪を引かないように、計画的に無理のない原稿進行をやっていこうかと。

どうやらメロンブックス様で『ひやしチルノはじめました。』を販売しているっぽいです。
例大祭の欲しかったサークルさんの新刊を買うついでに
近いうちにお店に行って買おうかなと思います。
妙な本ですが、ぜひお手にとってみてください。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
例大祭新刊面白かったですwこれからも頑張ってください。
ありがとう!
とりあえずは夏コミ目指してがんばってみますね。

例大祭お疲れ様でしたw無事新刊購入できましたw
ですが、ご挨拶しようと思ったらあまりの人の多さと購入した本の多さでHPが赤に。
なのへいポスターのお礼だけでも行けばよかったんですけどねorz
なのでまた夏コミ辺りでご挨拶させて頂きますー。
何か差し入れでもしたいと思うのですが、何かご希望はありますでしょうか?
差し入れと言うよりはポスターのお礼ですけどwbyレスティーナ

ありがとうございます~。
差し入れですか。多分、夏コミはけっこう暑いとおもうので
冷たい缶コーヒーのレインボーマウンテンとか案外うれしいかもですよ。
スポンサーサイト



入稿し終わっていろんなサイトさんを見ていると。

ちるのらくがき
今思うと、あの表紙でよかったのだろうかと心配でならないw

というわけで、いまだ風邪を引きずっていますSeNです。
本日はご連絡的更新、
今日の例大祭-『れ07a』にてチルノ的な何かをTACOさんチで
新刊『ひやしチルノ』、既刊『ひやし因幡』が売られてます。
オイラは風邪がちょっと酷いのでイベントへは行けませんが・・・。
嗚呼・・・行きたかったなぁ。だってビッグサイトでやるなんて初めてだぜぃ・・・、
なんかすっげぇわくわくするじゃないのさ。
でもってほしい本もあったし!まぁ・・・書店委託するのを待ちますか・・・。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
チルノの18禁絵を激しく激しく激しく所望します!
じゃぁもし冬コミか紅楼夢かで機会あったら・・・、でも期待はしてはいけないよ?

よく体持ちましたね、他の作家さんも相当やられているみたいで。
ほとんど売り切れるので買えませんが 機会があったら購入させていただきます。

イベントにたどり着くことはできませんでした、ええ・・。
機会があったら是非、あんな本ですがよろしくおねがいします!

2008/05/25 【例大祭】-『れ07a』にてチルノ的な何かをTACOさんチで合同本的な何かを(略

例大祭さんぷる1
完成した、たぶん。

もういろいろヤバかった。
何が一番ヤバいかって、原稿もそうだけど熱と咳がハンパじゃなかったわけで・・・。
締切り3時間前に39℃観測、死ぬかと思った。
みなさんも健康には気をつけてください、
というか例大祭いけるんだろうか・・・・。
というわけで完成はしたんですがね、もう中身がわけがわからないといいますか
熱で脳がおかしくなったことも重なってもうなにがなにやら。
例大祭さんぷる2
因みにチルノともう一人の子は大妖精(Stage2中ボス) です。
いろいろ考えた結果、チルノの⑨加減を浮き立たせるのもいいけど
知能指数が似たような子とほのぼの混沌とした会話をするのもいいかなと思って・・・。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
ふぉーあだるとおんりー の文字が見えないのですが、もしかして全年齢ですかー!?
かなり全年齢向けっぽいですよ、というかチルノの18禁をご所望なのですか?!

チルノだけど…チルノじゃないっ!?
いやもう、中身仕上がったらほんとうにそうなったw

SeNさんのチルノは新鮮~この調子で私の嫁(霊夢)もお願いしまーす(お @Sai
霊夢という単語は出てきた、うん。
・・・・・すいません。

なのへいActCadenza読みました!とても面白かったです。
とくに、「フェイトのうちがダイワハウス 」だったところが面白かったです!
なのへいActCadenzaの前にでた、なのへいは書店委託されないの ですか?

ありがとうです!たぶん住宅展示場にも行ってます。
すいませんね、なのへいはイベント限定なうえ完売してしまって・・・。

【例大祭】表紙はこのような感じに決定したっぽいです。+没表紙

あたい
チルノ『これがほんとうの あたいです。』
面影がないんだぜ。

というわけで去年Swさんが表紙を書いたから今年は私が表紙らしい・・・、
本の名前は去年の既刊の次ということで『ひやしチルノ、はじめました』。
もうなにがなにやらわからないです。
因みに上のほうのチルノっぽいのは田中理恵さんっぽい声で
『霊夢ぅ~、乳酸菌とってるぅ~?』とか言いそうな感じです、ええ。
ラフの段階ではトロイメントOPみたいな絵にしようかなともおもいましたが
できないことなのでやりませんでした。

さて・・・本文間に合うかな・・・。





■因みに没表紙、上の表紙よりも無難にかわいいです。
ataidesuyo.jpg
諏訪子とペアで書きたかったんですが表紙で書いてしまうと印象的に
キャラカップリング制約をうけることになりそうなきがしたので云々。
個人的に生足スキーなので気に入ってはいます。


■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
⑨本とか、今までのSenさんからすると、
全く内容の予想がつかないのですが。

わたしもまったく予想がつかないのでやりたいようにやってみようかなと・・・。

全然しまったそうに見えないシグナムさんに萌える!
ついでにいうと悪者にも見えませんね。

なのへいActCadenzaラスト1ゲットしました!!なのへい無印の再販がないのがとても残念です。
すいませんね、イベント限定販売物で出してしまったものなので
委託をしてしまうと買ってくれた方に申し訳ないという気持ちがあってどうにも。

例大祭楽しみですwww必ず買いにいきますよー!!!当日はいらっしゃるのでしょうか?
落としてなければたぶんいます!もしくは喫煙室に!

そういえば、例大祭原稿作成中ではあるのですが。

ゲスト絵
2008年5月18日(日)太田区産業プラザPIO 1F大展示ホール
にて開催される『リリカルマジカル4』ですが、PaletteEnterpriseさんとこで1枚だけ
ゲスト絵的な何かをかかせてもろうたっぽいです。
ちなみに、PaletteEnterpriseといえば成人向サークルというよりR-35指定サークルといっても
いいくらいのくらいの凄いエロい小説を書かれるサークル様なのですが。
なんというか、2008年入ってエロ絵をぜんぜん書いていなかったり
なのはジャンルでエロを描くことをASTRONOMYとしてはあまり想定していなかったりで
なんともアレなカンジではあるのですが・・・まぁ、
1ページくらい浮いててもいいよね!というわけでよろしくです。
web拍手レスは申し訳ないですが次回あたりにでも。

COMIC1の新刊に載せようとおもったらページがなかったのでwebでラフをば。

シグナムさん2

魔法少女リリカルなのは原画集A'sの107ページより。
小さいままだと別にヴィータが手こずろうとなかろうと
あの砂竜相手にどうやっt・・・・いや、シグナム姉さんなら!

ちなみに後でどーやってフェイトちゃんが助けるのかも想像できません。
どうやらもうすぐリリマジがあるみたいですね、先に例大祭の参加を決めてしまったことも
あってサークル参加申し込み締め切りの日、銀行が閉まる5分前まで
参加するかどうか悩みましたよ、ええ。
なぜ銀行なのかというとサークル参加には参加費を主催に振り込まないといけないから。
結論的には十分な時間のないまま作るのはちょっと問題があるんじゃないかと
思って参加断念。キャラが自発的に動き出す前にこっちが強引に動かすのは
あまり好ましいことではない気がするので・・・。
とはいえ、死ぬまでに一度くらいはオンリーに参加したい。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
袋の中身は、ハトサブレを希望します。例大祭にへいと見参!
ハトサブレはお安くないの・・・。

袋を先に作るとか仮に本を落としたらこの中に何を入れたらいいんでしょうね?

【例大祭】-『れ07a』にてTACOさんチで一緒にひとつの本を作るっぽいです。
何故かチルノ本。
どういう本なのかオイラ自身が一番想像できない。
それに先駆けて『おまけビニールバッグ』みたいなのをせっかくだから作ってみたよ!
ビニール
イメージとしてはこんなカンジになるかと思われますよ。
Swさんの絵が見たい方はコチラへGoです→


ちなみに僕の書いたほうはこっちっぽい。
ビニール2
というわけで本より先にこういうものができてしまったしまったわけですが
できればこれの中に例大祭新刊入れて配布できたらすばらしいですね、ええ。
もし落としたらこんなかにスライスハムでも一枚づつ入れて配布しましょうかね・・・。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
あうあう、リアル更新遭遇。
オヤシロさまですか?

なのへいActCadenza癒されました。ぜひなのへい無印も再販願います!
すまない・・・その可能性はけっこう低い。

( Д) ゚ ゚ なのへいが・・・無い!?そんなバカな!!!
COMIC1で完売してしまいました、すまんです。

なのへい、例大祭に持っていったりします?
例大祭には上のビニール的な何かと
新刊orスライスハム くらいしかもって行かないかも。

COMIC1お疲れ様でした^^ 
・・・まさか前日に事故って行けないなどとオチが付くとは思わなんだ><
なので新刊はお店で買います

たぶんメロンにいったらとりあえずあると思いますんでよろしくです。

はぁはぁするなのはが可愛いと思った私! 
へいとは文句なしに可愛いので、両方嫁にください(土下座)

アスカバンへ行ってお母さんの了承をもらってきてください。

友人に頼んで新刊、既刊共に入手できました。(地方在住)
何かの4期始まるといいですねぇ~

おお、それはよかったです。
そうですねぇ・・・リリカル何かの4期、はじまるといいですねぇ。

お疲れ様でした~。の日記が上がったら挨拶しようと思ってたらかなり遅くなってしまったΣ
9歳が成人向を読んではイケマセンッ!      
PS.色紙頂いておいて挨拶できなくてすみませんでした
テンパったのと、たくさん人がいらっしゃったのを見て出直すかーと思い
そのままご訪問できませんでしたorz

自分ももうちょっと早く更新できればと思ったんですが、すいません。
そして大丈夫、ぼくもテンパってたw

初めまして、まずは遅くなりましたがCOMIC1お疲れ様でしたw新刊楽しませて頂きましたw
抽選でポスターを頂いたのですが、丁度忙しかった頃合の様で、
声を掛けられなかったのが少し残念でした。
ですので、こちらのWeb拍手の方で申し訳無いのですが、
ありがとうございましたと言わせていただきます。
あのポスターですが、部屋に貼ってあります(笑) 次は例大祭にはいらっしゃらない様なので
夏コミにてご挨拶させていただこうかと。
えちぃのは自分ダメなんですけど、これからも頑張ってください。
それでは長文で失礼いたしました。 by.レスティーナ

COMIC1おつかれさまでしたー、そしてありがとう!
例大祭は、たぶんTACOさんのスペースでゆっくりしてるか喫煙ルームでゆっくりしてるか
とおもうんで居ないこともないですよ。ただ例大祭はいつも人がいっぱい居る
イメージがありますし夏コミ、なのは本を予定していますしね。
これからもよろしくです。

行動をなのはに読まれてる!?・・・という訳で、新刊はメロンでGETしました。
ありあとやんしたーヽ(´▽`)ノ
きっとなのはと同人に関して思考が似てるのだとおもいますよ。

2年くらい前に出したなのフェイの既刊、中古屋で探していますが見つかりませんorz再販して欲しいです。
ごめんなさい、それはちょっと無理かも・・・。

ヘイトってhate…憎しみとかの意味ですよね?名前聞いた時は凄く驚きました
そうなると、ちぐなむの意味も知りたいところですね。

ちょこっと遅くなりましたが、COMIC1お疲れ様ですヽ(´▽`)ノ

こみっくいちおつかれっす
な『はぁ・・はぁ・・・こんなに・・・すごい、すごいの・・・っ』
へ『なのは、この○付いてるサークルさん、行かなかったね』
な『はぁ・・はぁ・・・  ん?
  ああ、ASTRNOMYは今回の新刊、メロンで買えるからスルーしたよ?
  それに成人向けじゃなかったし。』

というわけでお疲れさまです!ヽ(´▽`)ノ
少し更新が空いてしまいましたがCOMIC1の疲労と
サラリーマンは長い休みの前は忙しいということもあって気が付いたら5月に(;´Д`)
いやはや・・・楽しいイベントでした。
というわけで写真とかを撮ってみたワケですが・・・
こみっくいち1
入り口近辺、ここら辺はなんかコミケを彷彿とさせるひとの多さでした、ええ。
こみっくいち3
いろんな都合でぼく、一般入場入りをしたんスけどぼーっと遠めに列を見た限りでは
このパナソニック館くらいまで入場列が伸びてましたねぇ・・・。
因みに僕が入場できたのはー12時近くだったでしょうか・・・もう会場内はもう戦場も戦場で。
とにもかくにもみなさんお疲れ様でした、そしてサークルに来ていただいたみなさん
ありがとうございました!
MSLさんからサンクリで売ってたダーツ組んだものの写真のUPの要望があったので
それは次回あたりに載せようかなと云々。

■web拍手的なものを戴いきましたので返事のようなものを。
('A`なのへい200部の内残った分しか夏コミに無いとか・・・1部確保おねげーしますー
ええと・・・既刊『なのへい』ほぼ完売です、すんません('A`)

マグカップの在庫数は如何程…
15個くらいだったと思います、めちゃんこ少なかったみたいで・・・。
でも、余ったらとても困ると思うと多く作れなかったんだ('A`)

サイト確認してなかったんで渡されたペーパーが色紙の抽選とか全然知らずに帰ってしまった……
66番、当たってたら別のイベントでもいいですかね(当たらなければ問題なしですけどー)

すいません、抽選券の有効期限はそのイベント内ということで申し訳ないですが・・・。

新刊と既刊一緒に買いましたが、どちらも空腹が捩れるほど笑わせていただきました
ありがとうっす、手にとって気に入ってもらえてなによりなのです。

COMIC1お疲れ様でした~☆そういえば抽選までいれなかったんですが何番が当たったんですかね?w
それを知る権利は見に行った者にしか与えられないのだよ!(゚Д゚)

COMIC1お疲れ様でした!新刊のシグナムさんカワイイ!
サンプル見た時は気付かなかったけど、懐かしのツインシグナルネタだったんですね。

ええ、こんな事をおもいついてしまったばかりにシグナムさんが
あんなことになってしまいました。

なのへい・・・どれくらい余ったんだろう・・・夏コミで買えるかなぁ・・・
サンクリ既刊のほうはー・・・、もう10冊もないですね。

コミ1お疲れ様でした。SeNさんに会えなくてしょぼーん(´ω`) 優曇華のスカートと太もも強調したスケブが欲しかったです(T_T)@Sai
あらら、今回一般列最後尾から入ったので会えなかったのですね。残念・・。
でも例大祭で多分会えますよね?

web拍手に気づかずメールで挨拶させていただきましたが・・。comic1寄らせていただきました~。
きっとマグカップも買われた方ですね、ありがとうございますヽ(´▽`)ノ
次は例大祭か夏コミですね、そのときに是非~

コミック1おつかれさまです。ちっこいフェイトとシグナム最高に萌えますたb
おつかれさまです、ちっこいフェイトちゃんを堪能していただけたらそれだけでもう幸いですよ。

スバルより強い(なぜか事情を知っている)9歳wwwww、生きていたお母さんwwwwwwwww。
スバルでは闇の書はボッコボコにはできない気がするから多分・・間違っていないよ!

comic1で同人誌にサインを頂きました「ワタナベ」と申します。
忙しい中サインありがとうございました

おつかれさまですーヽ(´▽`)ノ
すいませんね、なんか勝手にカタカナにしたほうがカッコイイかなとかなんか思ってしまって
漢字じゃなくカタカナに!今後ともよろしくっす。

あなたのSDフェイトちゃんとかうどんげとかを見ていると何故か、こう…
こう…、そう、かわいいなぁwお前~って、小動物の頭を撫でたくなる気持ちで一杯になる。

元々フェイトちゃんはかわいいので小さくなってもかわいいのですよ。

Comic1にてへいと本の既刊を買い逃しましたorz今後、販売予定はありませんでしょうか?
ごめん、いまのところないかもしれない。