でもそんなの関係ねえ。


遊んでいたら、色々とワケのわからんことに。


私信:しーなさん、おっけっすヾ(゚□゚@)
スポンサーサイト



現状、半分くらい塗っちゃってるけど。


また途中絵を張るのも何なのでラフ、です。
そして髪の毛の一部が緑になってません。
こんばんわ、季節はすっかり秋です。秋分です。出勤日でした、ええ。
すごく微妙なことながら、カテゴリを『うどんげとか。』に変更です。
少し視野を云々。

■唐突ですが、夏コミの本『こな☆かが』、再販したりしてます。
 良かったらお手にとってみてくださいまし。

基本はラクガキコピーになるのですが。


基本はラクガキコピーになるのですが
出来ればこういうものを1Pでも多く描ければ
いいなぁとも思っていたりする。
エロいウサギさんを描くのは冬コミで書く予定なので
こういうよくわからないものを作る機会というのは 大切にしたいなとか云々。

というわけでこんなんになりそう。


こぴ本の表紙。
『ふじのもくもく』を『ふじのもくもく。』にしたり
『人向け』を内容によっては『一部成人向け』になったり
するかもしれない。

まだ途中だけどなんとなくUP

アタマにヘタをつけたらメロンちゃんとか余計な事いうやつは誰だヾ(゚□゚@)
¥15000というのがまたお安くてつい譜面の読めない私も
危うく一瞬買おうかなとも思ってしまうってなもんです。
音楽の知識?いや、まったくないっすよヾ(゚□゚@)

なんにも更新しないのもアレなので。


らくがきでも云々。
こなたとかずっと描いてたから正直、絵柄変わるんじゃないかと
内心思わないでもなかったり。

■どうでも良い話①-メガネ買いました。
生まれてこの方、メガネなんて買ったことなかったんスけど、
だんだんと目が悪くなってきた昨今、
せめて運転時だけでもとメガネを購入しました、ええ。
なんといいますか・・・確かによく視える、うん。
走ってる時とか前とか通り過ぎる車とかを見てて
『あっれぇ・・・こんな車ってツヤツヤしてるもんだったっけ?』
みたいな。
まるでPSのゲームでもやってんじゃないかってくらいのテカり具合。
そりゃついハイになって高速道路にも乗るってもんです。
夕方5時なのに久々に神戸にもいくってなもんです。
とらのあなとかメロンブックスとか行ってらきすた本を買(中略
通販では知らなかった存在の本とかも数点あったので
良い買い物でした、ええ。

■どうでも良い話②-サンクリエイソン
どうでも良い話ですが、サンクリのことなんですが
最初はオフセットでも出そうかな~ヽ(´▽`)ノ   とか
思ってたんですけどなんか日数が足りない気がするデス。
多分コピー本っす。故に書店委託の予定はないっす。

こんな最近。

いやはや眠い。

塗りって、どこまでが不足でどこからが蛇足なのかがわからない
というわけで塗るとこんなかんじに。
よくわからん横文字はエキサイト翻訳使ったり片一方はローマ字読み
だったりしますが気にしないでください。
眠さのせいで脳が色々と蝕んでいってますので、ええ。

にしても・・・少し前のことを思い出すと
自分がらきすた絵を書き始めたとき、正直好きで書き始めたものの
過去の日記のタイトルにもなってるように
『これでこういう絵てどうなるのだろう・・・』という思いは
あったんですが夏コミを迎えてみると・・・なんというか
想像の斜め上をいかれましたね、ええ。
自分はまだまだ全然だなぁと云々ですよ。