モナコGPが始まる前に。


メグ銀。例大祭も終わったしそろそろ夏コミの準備とか
早めにしようかと云々、冬コミが終わったあと
色々と時間に余裕があったはずなのに本当・・・色々なんだかんだ
で時間がなくなっていきましたしね・・・・。
現時点でも風神録体験版とかクラナドとかなのは3期とか
誘惑危険要素いっぱいなわけで。

■書店委託とか■
『ひやし因幡はじめました。』メロンブックスさんとこで発売中!
なんだかぱっと見、オイラどこにいるのかわかんないけど
裏表紙とか後ろ半分とか多分いるから!

お宇佐さまのEVER GARDEN 』とらのあなさんとこで発売中。
COMIC1で売ってたものですね、はい。
例大祭ではちょっと持っていけませんでした。
キャリーカートとか友達んチに忘れてたんでダンボール抱えてとか
とてもじゃないけど・・・・なもんで、すいません。

ウゴウゴトウカ 』とらのあなさんとこで再度発売中。
冬コミで売ってたものですね、ええ。


こんなかんじになっております、もしよろしかったら
お手にとってみてくださいです。
さーあとは夏コミだ、頑張るぞオレ!
スポンサーサイト



おつかれさまですたーヽ(゜◇゜)ノ


らきすた4巻のどっかのコマっぽく。
とにもかくにもおつかれさまでした、疲れました。
前に池袋のこの会場にきたのもそういえば前回の例大祭でした。
去年は更衣室側の外でタバコ吸いたくなったら一人で
携帯灰皿持って吸いに行ってたのに今年は人がめっさいたので
灰皿を設置してあるとこまで吸いにいったり。
なかなかみつからなかったり。
なんか走りに走り回ってアニメイトの見える場所まで戻ったり。
そしたら一般入場入り口に灰皿あったんじゃないかとか。
色んな人に出会えてよかったとか。
くそーオイラもあの列並びたかった!とか。
Swさん、オイラ・・・実質殆ど売り子として役にたってないよね
ごめんよ・・・とか。
やはり例大祭は祭でしたね、同人誌即売会型の祭。
だから本にしても合同というサークルの形にしても、
普段とは違う特殊さを多少なりとも意識していたりで云々。
まぁ『うん、楽しかった』ですね。
おつかれさまでした、ありがとうございました。

書店委託についてはー・・・なんだったかな。
多分メロンブックスさまにてそのうち、うん。

例大祭新刊「ひやし因幡 はじめました。」表紙


表紙?表紙なの?
今回はSwさんと合同本のもよりです。
5/20-『わ25b』っぽいですよ、告知とか全然してなかった
っぽく本当Sorryな感じなわけで云々・・・。
えーと、うん。多分出る、出る・・・んじゃないかなぁ・・・?

Swさんのを表に、僕のを裏表紙のつもりで
描いたので見せ方とか全っ然考えてないっぽいです。
もうみたまんまなわけで。

色々とお疲れ様でした。


先日のCOMIC1にきてくだすった方、ありがとうございました。
なんと言うか設営道具忘れるわ自分が一般入場だわで
終始反省することが多かったというかオイラ緩みすぎだなぁと
思うことが多々あったりで今後に生かせていけばなぁとか
そんなある意味記憶に残るイベントでした、ええ。
今年に入ってもう4ヶ月かぁ・・・。
多分例大祭と夏コミ、あとそれ以降もイベントは出るだろうケド
ちゃんとやっていきたいと思われた感じなわけで。
とにもかくにもおつかれさまでした。
また今日からがんばろう、ああがんばるさ。